アワード
様々な分野において一人一花運動に関わり、花と緑があふれるまちづくりに大きく寄与された方々を表彰させていただいています。
表彰式2021

都市公園保全美化功労者に関する市長表彰
都市公園の清掃や除草など,公園の保全・美化について顕著な功績があった団体に送られるものです。
- 三苫浜中央公園愛護会
- 箱崎公園第3愛護会
- みどりが丘2号公園愛護会
- 松崎5号公園愛護会
- 香住ヶ丘6号公園愛護会
- 津屋公園愛護会
- 小柳公園愛護会
- 吉塚公園愛護会
- 山王公園愛護会
- 小笹北公園愛護会
- 笹丘1号公園愛護会
- 薬院公園愛護会
- 向野西公園愛護会
- サカエ公園愛護会
- 堀田公園愛護会
- 上曰佐1号公園愛護会
- 樋井川北公園愛護会
- 七隈若宮公園愛護会
- 五反田公園愛護会
- 若上公園愛護会
- 原1号公園愛護会
- 満所1号公園愛護会
- 南庄公園愛護会
- 内野公園愛護会
- 朽網 悟
- 城原アクティブシニアクラブ
- 今宿駅前1丁目町内会
花と緑のまちづくり地域活動功労者
過去3年以上継続して地域における花と緑のまちづくり活動に顕著な功績があった団体に送られるものです。
- 赤坂1丁目4区町内会
- 赤坂花壇に花を咲かせ隊
- 壱岐校区 生活環境部
- 生松台みどりと花の街創りの会
- 今津元寇防塁・松原愛護会
- 景勝クラブ
- 警固3丁目3区自治会
- サザン通りフラワーくらぶ
- 志賀島-海の中道サイクルツーリズム協議会
- 下長尾北公園花の会
- シャルマンコーポ博多緑の会
- 大和リース株式会社
- 竹公園を守る会
- 輝国花の会
- 中尾北公園ひまわりの会
- 博多中央フローラクラブ
- 花舞
- 花みずき通り商店会
民有地の緑の保全功労者
樹木の保存等に顕著な功績のあった民間の団体又は個人に送られるものです。
- 武村 丞治
都市緑化・都市公園事業功労者
福岡市と企業や個人との共働によるスポンサー花壇の設置において、現在151の企業、団体、個人に維持管理費用をご協賛いただき,都心部の花のまちづくりに多大なご貢献をいただいた方に送られるものです。
- 株式会社石原和幸デザイン研究所
- 日本製紙クレシア株式会社
- 第一生命保険株式会社 福岡総合支社
- 株式会社ニチリウ永瀬
- 株式会社イオスコーポレーション
- 有限会社エムワークス
- 有限会社クール・ドライブ
- 西部ガス都市開発株式会社
- 第一生命保険株式会社 福岡総合支社
- 一般社団法人日本デリシャスハーバリウム協会
- 日本トーター株式会社
- 株式会社ハマエンジニアリング
- 株式会社福岡損保鑑定
- POSCO Japan PC株式会社
- 株式会社クリスター
福岡市緑のコーディネーター10年功労者表彰
福岡市緑のコーディネーター制度は平成17年度より始まった制度で、市民緑化活動の指導者やアドバイザーである「福岡市緑のコーディネーター」を市長が認定し、現在253名の方々が福岡市内で緑化普及啓発活動を行っています。福岡市緑のコーディネーターとしての10年間活動に感謝をこめて送られるものです。
- 綾香 誠司
- 伊藤 彰子
- 井上 英子
- 藺牟田 了子
- 遠藤 紀代子
- 大田 宏志
- 尾仲 正好
- 笠松 守
- 金子 裕子
- 坂口 妙子
- 坂本 勲
- 眞如 貴代
- 菅村 かえで
- 高根 由紀子
- 竹下 順子
- 平塚 恵
- 二俣 はるみ
- 堀 康典
- 本多 俊道
- 峯﨑 秀康
- 諸隈 アサ子
- 柳瀬 美紀子
- 吉松 晃子
一人一花運動事業功労者
一人一花運動の定着や共創のまちづくりの実現において、多大なるご貢献・ご協力をいただいた方に送られるものです。
- 株式会社 石原和幸デザイン研究所
- 株式会社 キッズプロモーション
- CROSS FM
- ささっとー
- チョコレートショップ
- 中村学園大学
- 七隈公民館
- 農林中央金庫 福岡支店
- PARTS
- NPO法人博多ミツバチプロジェクト
- ビスネット
- 響灘菜園株式会社
- 株式会社平田ナーセリー
- 株式会社福岡植木 園芸部
- ふくおかフラワー
- ミッケフクオカ
- LOVE FM
花と緑のまちかど写真コンテスト
今年で22回目を迎えるこのコンテストは、福岡市の花や緑のまちかどを題材にした写真コンテストを通じて都市緑化の普及啓発を図ることを目的としています。
今年も「街路樹 × まち × 人」「まち × 花・緑 × 人」をテーマにしたところ、応募総数230点と多くの作品をお寄せ頂き審査いたしました。
- 大賞 丸山 徳子
- 特選 伊藤 蓉子
- 特選 高鷹 春一
- 特選 若松 安子
- 入選 大脇 洋彦
- 入選 岡崎 ロレッタ
- 入選 香月 常治
- 入選 北園 博昭
- 入選 成清 平和
- 入選 橋本 禎寛
- 佳作 今津 盛一
- 佳作 鬼木 敬子
- 佳作 鹿島 和生
- 佳作 河村 稔
- 佳作 小佐々 正伸
- 佳作 後生川 東志海
- 佳作 長島 秀彦
- 佳作 丹生 昇一
- 佳作 平井 精一
- 佳作 藤井 利成
- 佳作 毛利 隆明
- 佳作 山下 利昭
- 街路樹賞 井手 和之助
- 街路樹賞 佐藤 三郎
- 街路樹賞 東 保彦
花と緑のまちづくり推進功労者
福岡市内において花づくり活動や森づくり活動を10年間にわたり継続して活動してこられた団体に送られるものです。
- 市民緑化活動グループ「わたしの木」
- 西の丘団地法面緑化推進ボランティアグリーンサポートクラブ
- やよい坂花の会
- 荒戸3丁目1区町内会
- 地域に花を咲かせよう会
- 梅林ガーデンクラブ
- 大池公園花クラブ
- 白金広場花いっぱい実行委員会
- フラワースポットつくば開成
- 福岡市立博物館フラワーボランティア
- 博多駅東街づくり連合会
- 下山門校区ひまわりを咲かせる会
- あいランドはなの会
- 能古花づくり推進委員会
- 生松台三角花壇クラブ
- ウエストヒルズ花ボランティア
- エコ・ガーデンと愉快な仲間たち
花と緑のまちづくり賞
花と緑によるうるおいのある美しいまちづくりを推進するため,良好な環境づくり,他の模範となる活動を審査の視点として,花と緑のまちづくり活動に顕著な功績のあった団体に送られるものです。
- 野間大池公園花学校
- 花そうかい