アワード
様々な分野において一人一花運動に関わり、花と緑があふれるまちづくりに大きく寄与された方々を表彰させていただいています。
表彰式2022

都市公園保全美化功労者に関する市長表彰
都市公園の清掃や除草など,公園の保全・美化について顕著な功績があった団体に送られるものです。
- 青葉の杜公園愛護会
- 御島崎1号公園愛護会
- 名島城址公園愛護会
- 松崎6号公園愛護会
- 青葉3号公園愛護会
- 那珂3号緑地愛護会
- 那珂4号緑地愛護会
- 那珂5号緑地愛護会
- 那珂6号緑地愛護会
- 上月隈西公園愛護会
- 警固本町公園愛護会
- 警固1号公園愛護会
- 警固南公園愛護会
- 警固2号公園愛護会
- 長住東公園愛護会
- 長丘西公園愛護会
- 寺島公園愛護会
- 筑紫丘公園愛護会
- 柳河内公園愛護会
- 樋井川中央公園第1愛護会
- 樋井川中央公園第2愛護会
- 南片江1号公園愛護会
- ツル1号公園愛護会
- ツル2号公園愛護会
- 原北公園愛護会
- 有田南公園愛護会
- 竹の花1区公園愛護会
- 次郎丸高石公園愛護会
- 石丸南公園愛護会
- 豊浜緑地愛護会
- 小呂島公園愛護会
- 西の丘中央公園愛護会
花と緑のまちづくり地域活動功労者表彰
過去3年以上継続して地域における花と緑のまちづくり活動に顕著な功績があった団体に送られるものです。
- 生松台花守の会
- 梅香る町梅林推進プロジェクト
- 大橋団地花壇クラブ
- 大原校区自治協議会 まちづくり部会
- おもいのまま
- 一般社団法人 九州電気保安協会福岡支部
- 香椎浜校区自治協議会
- 香椎浜サンハイツ フラワーサポートクラブ
- 久屋池緑地愛護会
- グリーンフィンガーズ
- 神松寺3丁目1区町内会
- 住吉若芽会(住吉自治協議会)
- 重留3丁目自治会
- 照葉東公園フラワーメイト
- 野方西和楽路会
- 野多目大池ふれあい公園花壇愛好会
- 八区お花会
- 花*花*HANA
- 春吉校区自治協議会
- 福岡市博多の森土地区画整理準備組合
- フラワーアップ四十川白金2丁目
- 緑の中
- ももち緑華クラブ
- 横浜亀齢会
- 老司緑地花壇愛好会
- 渡辺通1丁目3区町内会
都市緑化、都市公園事業功労者表彰
福岡市と企業や個人との共働によるスポンサー花壇の設置において、現在162の企業、団体、個人に維持管理費用をご協賛いただき,都心部の花のまちづくりに多大なご貢献をいただいた方に送られるものです。
- 株式会社 アール・ツーエス
- 有限会社エムワークス
- 三建設備工業株式会社 九州支店
- サンワテクノス株式会社福岡支店
- 株式会社システムニシツウ
- JOYハーブ
- 高砂熱学工業株式会社 九州支店
- 東洋緑地建設株式会社
- 株式会社長谷工コーポレーション 九州・沖縄事業部
- 公益財団法人 福岡市水道サービス公社
- 福岡市フェンス協力会
- 株式会社プラセム
一人一花運動事業功労者表彰
一人一花運動の定着や共創のまちづくりの実現において、多大なるご貢献・ご協力をいただいた方に送られるものです。
- 鳥飼校区環境美化部
- テレQ
- GARDEN STORY
- キッズプレス
- 日本製紙クレシア株式会社
- EMC Plot合同会社
- 西日本短期大学緑地環境学科
- まちにわプロジェクト福岡
花と緑のまちづくり賞 表彰
花と緑によるうるおいのある美しいまちづくりを推進するため、良好な環境づくり、他の模範となる活動を審査の視点として、花と緑のまちづくり活動に顕著な功績のあった団体に送られるものです。
- ぐりーんぱんだ
- 市民緑化活動グループ「わたしの木」
- ふくおか花と緑の連絡会
花と緑のまちかど写真コンテスト
今年で23回目を迎えるこのコンテストは、福岡市の花や緑のまちかどを題材にした写真コンテストを通じて都市緑化の普及啓発を図ることを目的としています。
今年も「街路樹 × まち × 人」「まち × 花・緑 × 人」をテーマにしたところ、応募総数301点と多くの作品をお寄せ頂き審査いたしました。
- 大賞 中村 克実
花と緑のまちづくり推進功労者表彰
福岡市内において花づくり活動や森づくり活動を10年間にわたり継続して活動してこられた団体に送られるものです。
- 明日葉G
- 梅林フラワークラブ
- 小戸3丁目5区 功寿会
- 箱崎フラワーメイト
- フラワーアップ高宮
- フラワーアップ東光
- 横手花クラブ
一人一花フラワーガーデンチャンピオンシップ2022
福岡市内で開催された3つのガーデンコンテストの入賞者の皆さまが、一人一花運動の輪のさらなる広がりを生むモデル花壇を出展していただき、毎年5月にイギリスで開催されている世界最高峰のガーデニングコンテスト「チェルシーフラワーショー」に、一人一花アンバサダーである石原和幸様の出展チームの一員としてご参加いただく方に送られるものです。
- リベーラガーデン花の会
- 修猷なでしこ会
- 福岡花いっぱいプロジェクト